おかげさまで10周年

柳澤司法書士事務所は、平成28年9月に10周年を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご支援・ご愛顧の賜物と心よりお礼申し上げます。

私が司法書士業務に携わるようになってから、簡易裁判所代理権付与、登記のオンライン申請の導入、会社法の大幅な改正、法務局の統廃合、多重債務事件の激増と激減、成年後見業務の増加等々、司法書士を取り巻く状況は著しく変化して参りました。このような時代の変化に対応し、皆様にとっていつまでも必要とされる司法書士事務所を目指してこれからも司法書士・スタッフ一同励んで参りますので、今後ともご支援とご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

司法書士柳澤哲誉志

 

 

 

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の期間、柳澤司法書士事務所は夏季休業とさせていただきます。

期間 2016年8月13日(土)~2016年8月16日(火)

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

相続手続き ブログランキングへ

9/3(土)空き家問題110番

空き家問題110番のお知らせです。

日時 平成28年9月3日(土) 午前10時~午後3時

相談方法 電話 ℡ 028-636-8050(特設電話のため当日のみとなります)

お気軽にご相談下さい。

 

8/6 第17回那須野ふるさと花火大会

久しぶりの更新になってしまいました。。。花火大会のお知らせです。

開催日時 平成28年8月6日(土) 午後7時~午後9時
開催場所 那珂川河畔公園

那須野ふるさと花火大会は、「ふるさと」の夏の風物詩として多くの市民にしたしまれており、「この街が心から愛せるふるさとである為に」、「この街が明るく心豊かな街である為に」、「街の将来を託す子供達に夢と感動を与えること」を目的に、隔年で開催されております。 この花火大会の実行委員会は、一般社団法人黒磯那須青年会議所、那須塩原市商工会青年部、那須町商工会青年部の3つの団体からの出向という形で構成されておます。 全ては街の将来を託す子供達に夢と感動を与えるために。

司法書士会 市民公開シンポジウム(3/13)

日本司法書士会連合会の主催による市民公開シンポジウムが宇都宮で開催されます。

司法書士はいま、「民間調停」という話し合いによる紛争解決手続きに取り組んでいます。
裁判外紛争解決手続きの一翼である民間調停をご理解いただくために民間調停をテーマにした
演劇も上映されます。

日時:平成28年3月13日(日) 12:30~15:30(開場12:00)
会場:パルティとちぎ男女共同参画センター パルティホール
第1部 司法書士会調停センターとは?
ADR(裁判外紛争解決手続)のご紹介
演劇「朝が夜より賢いときに」
第2部 演題「わかりあえないことから」平田オリザ氏

当日ADRについての無料相談会も実施されます。(予約不要)


Back to Top ↑